医師がご自宅に定期的に訪問し、計画的な医療サービスを提供することを訪問診療といいます。
体の具合が急に悪くなったとき、医師に来てもらうのが往診です。当院では、訪問診療をご利用いただいている患者様について、24時間・365日体制で電話対応ならびに往診をおこないます。
(外来通院が可能な方は、原則として訪問診療の対象となりません。)
※外来通院の困難な方とは、年齢、病状等によるため一概には言えませんが、少なくとも独歩で家族等の助けを借りずに通院ができる方は訪問診療の対象となりません。
院外処方となり、ご利用の薬局へのお支払いとなります。(当院へのお支払いとは異なります)なお、お薬の宅配を希望される方は、薬局の居宅療養管理指導(介護保険の一部負担が必要)にてご自宅へお薬をお届けするサービスを受けていただくことができます。
クリニックにて、居宅療養管理指導を算定させていただき、毎月、ご担当のケアマネージャーへ診療内容について情報提供書を送付いたします。